一日に何度も、釜飯・味噌汁・煮物・だし巻き卵に使うダシをひいています。まずは羅臼昆布でダシを取り、その後、鰹厚削り・鰹薄削りの順番で投入します。消費する昆布や削り節の量は、半端ではありません。天然ダシは、化学調味料に比べパンチが薄く感じられるかもしれませんが、自然な味わいや仄かな香をお楽しみいただければと思います。