新着情報
カニ釜飯は2月で終了予定
冬はカニが美味しい季節。お正月にカニをお召し上がりになった方も、ならなかった方も、当店人気の「カニ釜飯」はいかがですか?今年は「カニ釜飯」を一足早く2月末で切り上げ、その後は「ホタテ釜飯」をご提供する予定です。当店でできることは僅かですが、北海道のホタテ生産者・加工業者のお力になれればと考えています。
2024.01.08
新年の営業は1月4日(木)から
明けましておめでとうございます。「釜炊きごはん銀くま」は、1月4日(木)から営業を開始します。現在、木曜日は定休日ですが、4日は通常営業いたします。※昨年来、Googleマップに1月3日(水)の休業、4(木)の営業をアップし続けていますが、何度やっても更新できません。
2024.01.03
新年は1月4日(木)から
12月の旭川の大雪には参りましたが、来年は穏やかな日が続いて欲しいと願っています。新年は1月4日(木)から営業を開始します。通常木曜日は定休日ですが、4日は通常営業いたします。今年も大変お世話になりました。皆さま良いお年をお迎えください。
2023.12.31
ガラムマサバ贈呈中
釜炊きごはん銀くまは、明日で年内の営業を終了いたします。一年の感謝を込めて、本日(12月29日)・明日、お食事をなさった方先着250人に、くまだの「ガラムマサバ」をプレゼントいたします。食べやすくカットした骨取りサバをガラムマラサラ(コリアンダー、クミン、オレガノなど15種類のスパイス)で仕込んだ一品。そのままソテーに、竜田揚げに、サバサンドやおにぎりにと、さまざまなシーンでご利用いただけます。なお、保冷剤のご用意はありませんのでご了承ください。
2023.12.29
生筋子で「いくらご飯」
現在レジ横で、「生筋子醤油漬け」を1,250円(税別)にて販売しております。年末のご馳走にいかがですか?100パック限定です。本品のレシピは、当店の「いくら丼」と全く同じ。体に優しい塩分9%の鮭節昆布醤油だけで漬け込んだ、旨味が凝縮したツユたっぷりの逸品です。「いくら丼」は120gの「いくら」を使用しておりますが、本品は100gで、それよりは若干少なめ。ただ写真のように、お茶碗いっぱいのご飯には十分過ぎる量です。※年内は12月30日(土)までの営業です。
2023.12.28
Merry X’mas
銀シャリ亭(帯広)の年内営業は12月30日(土)まで、年明けは1月3日(水)から開始。銀くま(旭川) の年内営業は12月30日(土)まで、年明けは1月4日(木)から開始です。※旭川は通常木曜が定休ですが、1月4日(木)は営業いたします。
2023.12.24